ひとり言 2022.12.07
たまたまTVを見ていたら、思わず画面に釘付けにされました。その方は、我らが大先達の一つ年下の里見浩太朗さんです。水戸黄門が一番有名ですが、御年87歳であの若々しさにまず驚かされ、歌う曲のタイトル名は、「約束ーforever」だったのです。歌詞の内容は純愛そのもので、まさに愛の歌を87歳の美男子が、勇敢にも歌い上げていました。天照大神様のご降臨以降、私は愛が持つメッセージ性に敏感になっています。若い恋には、愛とは何かは理解できないのです。ゼロ磁場では、男女の絆を通して年月をかけて愛を学び、魂は進化するという純粋なエネルギーが存在します。老夫婦であればあるほど、成熟した人間であればあるほど、愛に説得力が増していきます。そういう意味では、里見浩太朗さんの歌う愛の詩は、非常にゼロ磁場的なのです。最後に詩を紹介します。「愛は言葉じゃなく 若さだけじゃなく forever 信じあえる それは心の約束」