ひとり言 2023.12.23
来年は辰(龍)年です。「昇龍」となって天高く飛翔できるチャンスです。祈りの実践、行動あるのみです。世界では、様々な天変地異や第三次世界大戦に向けた準備を整えているようですが、世の中が緊迫すればするほど、日本人としての「使命」に目覚めたくなるようです。即ち日本人の「祈りの力」こそが、世界を「調和」に導けるのです。それにしても、この「調和」という言葉は、本当に奥が深いようです。まずは身近な人間関係で考えてみると、意見の相違は当たり前なので、対立を避けようと相手の意見を、丸ごと受け入れてしまえば、それは調和不成立です。つまり信念がない人間と思われたら、対等な関係が成立しないからです。例え、議論がヒートアップしても、「他人は自分の写し鏡」という日本人の美意識があれば、必ず相手から自分自身を見出せるのです。そして共通の目的地が定まれば、意見が対立していた人間とも、一緒に行動することが可能になります。大事なことは決して相手に不利益を与えないことです。根底には大いなる「大義」が存在しているので、地道に一人でも行動できるのです。大谷翔平が赤から青のユニフォームに移籍しました。ドジャースのユニフォームは、日本だと中日ドラゴンズになります。青と言えば、勿論「スサノオカラー」です。そして「八岐大蛇」伝説の出雲国から、新しい令和がまさに始まろうとしています。私もその流れに乗ってみたいです。私の来年の目標は誰ともケンカしないです。