お知らせ

思うこと 2024.08.14

100日行、54日目

百日行(修験道)の奥深さを毎日考えながら行っています。大先達の百日行を100点とするなら、70~80点を目指して頑張っています。これはいい加減な氣持ちでやっているのではなく、健康面に問題を抱えているので、大先達と話し合いながら、今の自分の最善を尽くすという考えでやっています。大先達は、虚空蔵菩薩求聞持法や千日行に加えて百日行は、3回はやっています。行の本質を理解するということは本当に命懸けなのです。行も半ばを過ぎて、初めよりは達観できており、問題解決に向かっているように思います。修験道とは陰と陽を一つに繋げる道と考えますが、非常に大変なことと考えます。いくらこの世(仮想現実)は、魂(実体)を高める舞台だと思っていても、日常生活に追われていると、ついつい負の感情が芽生えて来ます。しかし今は地球規模の転換期と考えています。そして日本人には重要な役割があると考えますが、まずは流されるのではなく、自分で考え行動して己の使命に目覚めることが重要だと考えます。今日は何だか氣分が良いので、宝石参道の優しい光を浴びることにします。

カテゴリー

アーカイブ