思うこと 2024.03.02
私は最近、神話や神楽についてよく考えています。それに神話が持っている「黄泉がえり再生・融合」の力を、地方創生に役立てようと考えています。私が一番好きな神話は、「岩戸隠れ」です。そこで天岩戸を開けるために「アマノウズメ」が踊り出します。これが「神楽」の原型です。一説によると、この踊りは裸踊りだったとも言われています。そして見事に天岩戸が開き、「天照大神」の慈愛に満ちた「希望の光」」が、闇夜の世界を照らしたという話です。そこには、一体どんな力が働いて岩戸が開いたのでしょうか?それは「神楽」の通り、「楽しいと感じる力」が物凄く働いた結果だと思っています。その精神は、神社の祭りなど現代でも受け継がれています。もちろん「楽しい」は多くの人と共有することで、増大していきます。つまり「楽しい」は「力」なのです。皆様の人生が豊かになりますように、この「力」を使って、天岩戸をともに開けて参りましょう!